冬の森ツアーin四国
冬のトレッキングは楽しい
先日西条自然学校のガイドさんに案内してもらい、いしづちロープウェイから石鎚山成就周辺の森を歩いてきました。雪の上につけられた動物の足跡や冬の木々の観察をしながら歩いてきました。
【開催期間】1月下旬~2月上旬
【時間】10:00~12:00
(石鎚登山ロープウェイ乗り場発着)
【集合】石鎚登山口ロープウェイ下谷駅
【解散】石鎚登山ロープウェイ山頂駅
【定員】3~10名/日
【料金】4000円/ひとり
(ロープウェイ代込み)
※小学6年生までは3000円/ひとり
【対象年齢】小学生以上
(小学生は保護者同伴)
【お申し込み】西条自然学校
080-5667―5314
- ロープウェイで防寒長靴のレンタル(有料)ができます。
- 石鎚スキー場周辺で樹氷や動物の足跡などを観察します。
- 歩行距離は約4キロです。
- 悪天候の場合は中止になることがあります。
今回は大人6名・小学生1名の7名で貸し切りツアー。写真は2012年2月6日の様子。まだ雪が残っていますが、アイゼンが必要なほどではなく長靴や防寒長靴で十分対応できる程度
まず、集合は石鎚登山ロープウェイ下谷駅。
駐車料金必要で、価格は時期によって500円から1200円とさまざま。お正月が一番高く秋やゴールデンウイーク、通常の土日だと700円、冬期は500円の時もありますが、正直よくわかりません。気を付けてほしいのは駐車スペース。駐車場の客引きが出ているので、手前の客引きを通り越して奥の建物の駐車場に入ってください。薄暗いですが温泉施設はこちらの駐車場が近いですし、運転手1名無料で入れます。
手前の駐車場は奥の駐車料金+200円程度上乗せがあります
駐車場からロープウェイまで徒歩10分程度ですが、スキーシーズンはスキー客のためのバスに乗ることができます(無料)。ほぼ歩くことなくロープウェイ登山口下谷駅に到着します。ロープウェイの営業時間は季節によって違いますが大体20分ごとに運航し約10分間乗っています。新型コロナの感染対策でマスク着用になっているので持っていくのをお忘れなく。
トイレポイントは3か所でロープウェイ下谷駅とロープウェイ山頂駅とスキー場です。夏に使用できる成就社のトイレは冬期は閉鎖されているので要注意です。スキー場のトイレはヒーターもついているので温かいです。
ロープウェイ山頂駅から石鎚スキー場経由し雪の森を抜け、成就社をゆっくりと散策しました。
ガイドさんの案内でスギとヒノキの見分け方を聞きました。ヒノキはスギに比べて葉が柔らかいそうです。実際に木に触れて、感じるとよくわかりました。戦後に大量に植林されたスギ・ヒノキが放置されているため、林床に植物が育たず、生息する植物が少なくなっている問題を聞き、私はスギ・ヒノキ両方ともアレルギーですが病気を生み出しているのも人間なんだな~
ちなみにスギやヒノキが山で放置されている原因は材木の輸入が進み、木の価格が安いことなんだそう。経済活動と自然保護難しいですよね。この西条自然学校さんは放置人工林の天然林化に取り組んでいるのですが、木を伐採するのって意外と機械や消耗品がいりますもんね~
山は意外とボランティアで成り立ってて。海外や関東などの有名な山だと市町村が観光の柱として援助しているところが多いですが、石鎚エリアはまだまだですね~石鎚山はまだ、百名山、西日本最高峰としての知名度もあるから観光客が訪れていただけるのですが、私の応援している丸山荘はまだまだどうなるか
コロナの影響もあり登山ブーム来ていますが、ブームだけじゃなく、継続して訪れてもらえる場所であり続けることが必要ですね。
今回は貸し切りツアーということもあり石鎚成就社で解散。冬は外で食事をとるのも体が冷えるので白石旅館さんでのランチとしました。私のススメはぜんざい、おでんとカレー。トレッキングで冷えた体を温めてくれます。
看板猫のたまちゃんがお出迎えしてくれます。ストープの近くに陣取って寝ていますが、人に慣れているのかおとなしく抱かせてくれました。以前元バレーボール選手の大林素子さんと一緒に撮った色紙が飾ってあります。
昼食後は、子どもたちはスキー場で雪遊び
大人は石鎚ロープウェイ下谷駅近くで温泉に入りました。アメニティは置いていないので要持参です。鄙びた温泉の雰囲気で混んでいません。温泉の老朽化が進んでいて入口から遠いシャワーはお湯がなかなか出ませんがそれもまた思い出かなと
湯質は乳白色の温泉でお肌がすべすべ、湯船の中には湯の花が咲いており体の芯から温まることができます
近場の小旅行にいかがですか?